「楽しむ」
京都のお土産に
こんな可愛らしいモノを頂きました。
チョコとお茶です。
一瞬「MILK TEA」かと思いました。
しかし、よくみたらなんと
「MIKO TEA」!
パッケージのイラストは
埴輪をモチーフにしているそうです。
何ともシュール!!
かなり受けました(爆笑)
それにしても、毎日なにかしら楽しい事が起こります(^^)
今回のように楽しい事が
外からやって来ることもありますが
たいていは何気ない日常の中で発生
料理で失敗しとんでもないモノが出来ちゃったり
買物に行って面白い商品をみつけたり
仕事で伺ったお宅のワンちゃんが可愛かったり
私は「楽しむ」って言葉が大好きです。
「楽しませてもらう」
「楽しい事に参加する」
というのも、もちろん好きですが
自分から「楽しむ!」だと
一人でも、大勢でも
イベントがあっても、無くても楽しめる。
自分の人生、自分で舵取り出来ている気がします♪
楽しまなくても、楽しんでも
やるべき事、やらなくてはいけない事は変わりません。
それでも、楽しんだ方が
物事を続けるにしても
後で振り返るにしても
気持ちよく自分の人生受け入れられる気がします。
みなさん、今日は何を楽しむ?
関連記事
Comment