吉島智美の暮らし方カウンセリングでは、部屋を見ることで、ストレスや問題がどこから来ているのかを分析して、これまでのパターンを変えるために、部屋やモノをどう片づけていけばよいかをアドバイスします。
ここでは、タイプの違う3人のお悩みにどのようにアプローチしていくのか、カウンセリングの流れをご覧ください。

サービス詳細はこちら
よくある質問はこちら
カウンセリングのお問い合わせ、お申し込みはこちら


Aさんの場合

今回はどんなことでお悩みですか?

毎日忙しくて好きなことをする時間がとれないんです。

なるほど、分かりました。それでは、お宅を拝見しましょう。

ハウスツアーにて現状把握

確かに、お家の中は物が多く散乱していますね。
これでは、常にやるべき事、やらなくてはいけないことに追われて、やりたいことが出来ないというストレスを感じてしまいそうですね。

そうなんです!

なぜ、こんなにモノが多いと思いますか?

探し物が見つからないと、すぐに新しいモノを買ってしまうからだと思います。

それでは、モノの置き場が決まっていないのでしょうか?

なんとなくこの辺というのはありますが、使ったらそのままにしてしまい、すぐにグチャグチャになってしまいます。

ホコリをかぶっているモノもあるようですね。
しばらく使っていないようですがなぜですか?

あったら便利そうだなあと思ったモノも買ってしまうんです。
でも、結局使わないのでホコリをかぶってそのままなんです。

それでは、使うかどうか分からないモノも結構あると言うことですね。

はい、そうです。

いったんリセットするのは簡単ですが、モノへの付き合い方を変えないと、時間が経てばまたモノがあふれてしまいます。
それは想像できますか?

はい。
でもそれも、置き場所が明確になれば、余計なモノは買わないし大丈夫なのではないでしょうか?

いつか使うかも。あったら便利かも。そうした気持ちがある限り、モノだけでなく、時間の過ごし方も同じです。
例えば、これを学んでおいた方が後で役に立つかも。これはやっておいたほうが年をとってから便利かも。といつ来るか分からない不測の事態のために時間を使うようになってしまいます。モノへの付き合い方は、Aさんの生き方そのものの投影だということを忘れないでください。

そうなんですね。
確かに、これまでも、いますぐにやらなくても良い事を優先させて、すぐにやらなければいけない事がバタバタの中で行う事が多かった気がします。

それでは、本当にやりたい事はどんな暮らしでしょうか?
片づけを通してもう一度、自分の優先順位を確認してみませんか?

はい、
ぜひそうしたいです。

Bさんの場合

今回はどんなことでお悩みですか?

子育てもひと段落したので、何か始めたいんですが何をやってよいのか分からないんです。
友達は本格的に仕事へ復帰したり、新たに色々挑戦したりしていて、自分だけ取り残されている気がしています。

なるほど、分かりました。それでは、お宅を拝見しましょう

ハウスツアーにて現状把握

お家の中を拝見すると、モノがあちこちに山積みになっていますが、これはご自分では把握できていますか?

自分でも何があるのか分からない状態です。

家がこのような状態だと、仕事でも遊びでも、自分が外に出ていくのに不安を感じてしまいますよね。今でさえこの状態だと、外に出てしまったらますます家がカオスになりそうな気がしませんか?

確かに。(外出して)疲れて帰ってきたら、もっと(片づけなんて)やらない気がします。

自分のやりたい事を探すのも大事ですが、一度家をスッキリして、その上で今後の事を考えませんか?
Bさんが家にいなくても家族が困らず、自分のことは自分で出来るようになってもらうための下準備をするのです。
多分、自分の中で外に出たいという気持ちと、この惨状を残してでていったらますます自分の首を絞めるという気持ちが、混乱しご自身を苦しめているのだと思います。

いわれてみるとその通りです。
このままでは、家で何か始めることもできないし、かといって外に出ていったら、私以外の家族は誰も片づけなんてしませんから、自分の負担だけが増える気がします

これまでは家族の為に時間とエネルギーを使ってきたので、自分の為にそれらを使う事にまだ慣れていないと思います。
家の中から不用品が取り除き、いま自分にどれだけの“ゆとり”が有ると分かる頃には、もう一度自分の人生を大切にするという感覚を思い出すと思います。その時、現状の中で無理なく出来ることが見つかると思いますよ。
また、きちんと段階を踏んで物事を進めているBさんの姿を見せることで、家族からもスムーズに応援を受けることも出来ると思います。

はい、
そうだなって思えてきました。

それでは、Bさんがスムーズに人生の次のステップに進めるよう、何に気を付けて片づけを進めれば良いかアドバイスしていきましょう。

お願いします。

Cさんの場合

今回はどんなことでお悩みですか?

仕事でも、プライベートでも人間関係にイライラすることが多くて・・・

なるほど、分かりました。それでは、お宅を拝見しましょう。

ハウスツアーにて現状把握

洋服でも、食器でも、インテリアでも、とても素敵な物をたくさんお持ちのようですが、そうした事に関わるお仕事をされているのですか?

いえ、特にそういうわけではありません。仕事は一般事務です。

素敵な物は良いのですが、量が多すぎて雑然としているように思えますがどうですか?

そうなんです。ちっとも落ち着かないんです。

好きでそろえたモノなんですよね?

その時は、好きだと思ってそろえたのですが、すぐに飽きてしまうんです。

好きだと思う基準は何ですか?

その時に流行っていて、みんなが持っていると素敵だなあと思えて、私も!と思ってしまうんです。

それでは、周りのお友達やその時々の流行が気になるんですね。

はい、気になります。

どうやらCさんは、ご自身では“好き”という基準でモノを選んでいると思っていますが、実は周りとの“比較”でモノを選んでいるようですね。“比較”には必ず“勝ち”“負け”がつきまといます。常に意識が“比較”にいっているのなら、人間関係にもそれが表れてしまいますから、気が休まらないのも当然です。

でも、他人と比較して向上心を持つことは、大事な事なのではないでしょうか?

そうですね。自分に本当が大切にしたい部分に、そうした事が反映されるなら役立つこともありますね。しかし、現状Cさんは、自分が大切にしたい部分だけじゃなくて、誰かに何かを自慢されると、それだけで競争スイッチが入っていませんか?それだと、無駄な戦いで疲れてしまい、本当に自分が得たいモノと向き合う時にエネルギー不足なってしまいます。

そういえば、自分の事だけじゃなくて、子供や夫の事、何か自慢されるとついつい張り合ってしまう傾向があります。

たぶんそれは、良い事だけじゃなくて、病気の話や、不幸な話の時でも、いかに自分の方がかわいそうか。大変だったかといって比較しようとしているのではないでしょうか?

確かに、思い当たる事があります。

それはアクセルを踏みながら、サイドブレーキをあげるような人生です。そろそろそういう人生の過ごし方からは卒業しませんか?

是非とも卒業したいです。


無料メルマガ登録
吉島智美の暮らし方カウンセリング
お問い合わせ