続ける
おはようございます!
ホームオーガナイザーの吉島智美です。
片付けに限らず、
何かを続けようとするのって難しいですよね。
運動、勉強、趣味、貯金、人間関係・・・・
続けたらきっと良い結果につながると
分かっていても、途中で投げ出してしまったり
飽きてしまう、違う事に興味がいくなんてこと
私もしょっちゅうあります。
そんな私がかろうじて、片付けが続いているのは
やはり、片付けが楽しいからだったり
結果が分かりやすいからだと思います。
続けるという習慣とはちょっと違いますが、
楽しみながら取り入れるという意味では
おしゃれも、人によっては「続ける」事の1つかも知れません。
実は、先日あるパーティーで
60代、70代でもバリバリ第一線で活躍している
女性の方々とお話をする機会がありました。
仕事で結果を出している事はもちろんすごい事なんですが
それ以上に、私が感心したのは、
彼女たちの多くが、バシッとオシャレをし
足元も5㎝以上のヒールを、
当然のように履きこなしている事でした。
さすがに、ピンヒールではなく、
太めの安定したヒールでしたが
3㎝がやっとの私にとっては、それでも驚きです。
そんな先輩方に
「足元、お疲れになりませんか?」
と尋ねると・・・
「あら!服装の力を借りて、自分に暗示をかけているのよ!
こうしてきちっとした格好をすると
自分自身にスイッチがはいる。
それに、慣れてしまうと、ぺったんこの靴の方が
自分らしくなくて落ち着かないのよ・笑」
と、魅力的な笑顔で答えてくださいました。
きっと、そんなスイッチが入った自分が好きだから
疲れやすいヒールも、きっちりした服装も
苦にならないんでしょうね。
スポーツ選手や、伝統工芸品を作る職人さんは
自分なりに、毎日続けている習慣が必ずあるそうです。
それをこなすことで、
無心で目の前に事に集中できるそうです。
それを聞いて、集中する事で、余計な不安や、
周りの意見に、右往左往することなく、
精神を安定させられるのかなぁと思いました。
続けられる事が、1つでも良いので
何かしらあれば、自分の心の軸がブレずに済むのかも知れません。
続ける=面倒、苦痛、退屈
と考え、常に「いやだ」「いやだ」と、
思考や感情を、ネガティブな事にフル回転させるのか
続ける=無心になれる時間、外部からの雑音を整理する時間
と考えて、自分の軸が惑わされないよう整えるのかで
その後の、生き方に大きく影響がある気がします。
「続ける」ということは
大きな力につながる、小さな習慣なんですね