なにが一番大変なのか?
おはようございます!
ホームオーガナイザーの吉島智美です。
片付けで大変なのは、どの部分でしょうか?
お客様から、いろいろと話を聞いてみると・・・・
・どれを捨てるか、判断するのが大変
・ホコリを被った不要品を、収納から出してくるのが汚くていや
・朝のゴミ出しが面倒
・粗大ごみの手配が面倒
・収納家具や、グッズを買い揃えるのが面倒
・片付けを維持するのが大変
・洋服を畳むのが面倒
・場所が決まっていても、そこへ戻すが面倒
・モノを増やさないよう(買わないよう)我慢するのが大変
・片付けるまでネット禁止にしたが、それが苦痛で守れない
・そもそも自分をやる気にさせるのが大変
正直に話してくれるのは嬉しいですが
時には「えっ!そんな事がいやなの?」と思う事もあります(苦笑)
まあ、本人が嫌な事は、
どう頑張っても嫌なんだから、それは事実でしょう。
でも、小さい事に「いや」「いや」言っていると
仕事も、遊びも、人間関係も楽しめる範囲が狭くなる
どんどん、人生を楽しむのが下手になります。
人生を楽しむのが上手な人は
「面倒そうだけど、試しにやってみるか!」
と、新しい事に取りくむ時のハードルが低いです。
人生を楽しむのが下手な人は
渋々行動しても、すぐにちょっとした不具合を見つけて
「ほら!やっぱり面倒じゃない!」と
鬼の首を取ったように騒ぎ立てます。
人生を楽しむのが上手な人は
いろいろある中なら、物事の良い側面を見るのが得意
人生を楽しむのが下手な人は
いろいろある中なら、物事の悪い側面を見るのが得意
片付けは、大変な事を見つけて、それを解決していく作業ですが
どんなに良い解決策を提案しても
本人が、物事を悪い側面ばかり見て
変わりたいと思わない事には効果が出ません。
いちばん大変なのは、
絶対に自分は変わらないぞ!と思い込み
変化を受け入れられない自分がいる事を
認めることなのかもしれませんね。
これは、片付けだけじゃなくて
人生全ての事に言える事ですけどね(苦笑)