電動工具
これまで片づけの現場でDIYを行う事もありましたが
基本、これは自分の趣味だと思っています。
趣味と言っても、そこは、
「他人と比べる必要はない」
と、片づけの現場で明言している私
最近流行のDIY女子のように
素敵な家具や、インテリア小物を作る事もなく
ただただ、実用性、機能性を追求するのみです。
自分でいうのもなんですが
かなり潔い良い趣味の割り切りです
そんな私が愛用している電動工具が
「BLACK&DECKER」
「日立」
のモノを、その時々で使い分けています。
「BLACK&DECKER」
はコンパクトで持ち運びもラクです。
ちょっとしたモノを組み立てる時や
室内で小物を作る程度なら
全く問題ありません。
しかし、やはり大がかりなモノを作る際や
屋外で長時間使用する場合は
「日立」のインパクトが力を発揮します。
また、「日立」インパクトは
充電器が外付けなので、
交換も容易にできます。
工具でも、車でも
充電器の性能が最初に低下しますからね。
どちらも一長一短
メリットだけのモノなど存在しない
デメリットを理解したうえで
モノを使いこなす
これがモノと上手に付き合う時の
心得の1つだと思います。
関連記事
Comment