結婚記念日
先日、21回目の結婚記念日を
無事(?)主人と一緒に過ごすことが出来ました(笑)
高校を卒業するとともに
大学進学のため親元を離れましたから
両親と一緒に暮らした時間は18年。
それと比較すると
主人と一緒に暮らしている時間の方が
ずっと長くなったんですね。
なんだか不思議です。
よく子供の頃の1年は、
大人になってからの1年よりも
長く感じるといいます。
だからでしょうか、
主人と暮らしている21年よりも
両親と暮らした18年の方が
まだ長く感じています。
どれくらい一緒にいれば
この感覚が逆転するんだろう?
主人と一緒の時間が
感覚的に長く感じられるまで
お互い元気で仲良く暮らしたいです。
関連記事
Comment