オーブンペーパー
涼しくなってくると夏には避けていた
オーブン料理の頻度がグッと高くなります。
焼き豚、キッシュ、ピザ、グラタン・・・
フライパンで焼くと崩れやすい、豆腐のハンバーグも
オーブンで焼くとキレイに焼けるので嬉しい♪
そんなオーブン料理に伴い
オーブンペーパーの消費量も半端なく増える(苦笑)
毎日の事なので、私はこちらのコストコのモノを愛用しています。
円高の影響で、以前に比べ価格もちょっとお高めのコストコ
食材も日用品も、そんなに収納する場所がない我が家は
「絶対コストコのモノじゃなくちゃ嫌!」
と、思えるモノが少ないので
定期的に通っている友達にお願いして買ってきてもらっています。
50メートルもあるのに550円から600円の間のお値段
以前購入した某有名メーカーの
業務用クッキングシートは20メートルで800円前後
コストコ、抜群のコストパフォーマンスです。
ただし、私が収納したい無印のケースには
巻きが大きいだけに入りません(涙)
どうしても、ラップやホイルと一緒に
コンロ下のこの場所に収納したい!
なので、友達には笑われますが
50メートルのペーパーを3等分に巻きなおし
無理やり無印のケースに入れています。
自分でも呆れますが、
日常の利便性を考えるとやめられない。
というよりも実は、クルクル巻き直している時
無心になれるので、意外に嫌いじゃないんだなぁ
やっぱり自分でも変わっていると思います。
関連記事
Comment